SSブログ

アストンマーチン/1億8600万円の自動車 [デザイン論]

195235.jpg

パリモーターショー08で、アストンマーチンの車体の一部が公開されました。

アストンマーチンとは、

イギリスのアストンマーチンが製造・販売している高性能スポーツカーです。

これが《41流》なのです!

《想像界》の眼で《41流》の《真性の芸術》。

《象徴界》の眼で《41流》〜《超1流》の重層的な《真性の芸術》。

《現実界》の眼で《41流》の《真性の芸術》。


すごいですね!

完全な《真性の芸術》です。

自動車が完全な《真性の芸術》になってしまう時代になったのです。

生産数は、世界限定で、わずか77台。

価格は100万ポンド(約1億8600万円)程度と見られているそうです。

こうして、高級芸術というのは、

このような高級自動車に移ってしまったとはいえます。

77台の生産というのは、事実上手作りのような工芸品だと言えます。

工業生産の質が向上して、

ついに最高級のレオナルド・ダ・ヴィンチ級の芸術の域に

達してしまっていたのです。

ショック!


奈良美智のような、ぺらぺらな《6流》のデザイン的エンターテイメント作品のアートになってしまう必然性というのは、こういう所にもありますね。高級芸術では、こうしたハイクラスの工業生産に対して、無力な個人のアーティストでは太刀打ちが出来ません。奈良美智になるしかない、という選択もリアルなのです。

デザインと芸術が、完全に入れ替わってしまったのです。

ショックですね。

いくら原子力空母がすごくても、《非-実体性》や《非合法性》、

そして《退化性》は無かったので、

あくまでもデザイン的エンターテイメントだったのですが、アストンマーチンでは、そうした《真性の芸術》性までが、

実現している。

もちろん制作を指揮をしている優れたデザイナーが、

表現の頂点を目指した高級車を作ろうとすれば、

芸術になってしまうのは必然であり、そして可能なのです。

演劇や、映画、アニメ、さらには建築のように、

集団でつくって高級芸術になっているものは、

過去にもあったのです。

ですから、工業生産の高級化が、芸術に至りつく事は、

当然の事であったのです。

芸術というのは、それだけのものであったのであって、

認めるしかありません。


今日では、

芸術とデザインというのは、

《質における公共性》をデザインと言い、

《表現の質における私性の本質》を芸術と言うべきなのです。

舌足らずの言い方で分からないでしょうが、

とにかく従来の区分では、こうした工業生産技術の高度化を

捉えて整理する事が出来なくなっていますね。


先日埼玉近代美術館で

「アーツ・アンド・クラフツ〈イギリス・アメリカ〉展」を見て来ました。

ブログでは書き損ないましたが、

ウィリアム・モリス(1834年-1896年)が主導したデザイン運動(アーツ・アンド・クラフツ運動)、いわゆる美術工芸運動の総合的な美術展で、良く出来た展覧会でした。

驚いたのは、モリスの主導した美術の質が《21流》だった事です。

《21流》というのは、人生の喜怒哀楽の世界です。


その中からマッキントッシュが現れて、《超1流》の美しい椅子を作り出す。

この出現の美しさは最高でした!

まあ、モリスの時代とは、格段に進歩してしまって、

まあ、目眩のするような現代であります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

下の写真は、アストンマーチンの現行モデルです

800px-Aston_Martin_DBS_2007.jpg

《想像界》の眼で《41流》の《真性の芸術》。

《象徴界》の眼で《41流》〜《超1流》の《真性の芸術》。

《現実界》の眼で《41流》の《真性の芸術》。

《想像界》《象徴界》《現実界》の3界を持っている総合的なデザイン。

固体/液体/気体の重層的な表現。

パーフェクトな高級芸術です!

この自動車は、映画「007 カジノ・ロワイヤル」にて、ジェームズ・ボンドがドライブするボンドカーとして発表されています。

同時に映画公開後に市販されることがアナウンスされ、2007年8月、発売が開始されたとのことです。

軽量マグネシウム合金カーボン繊維複合物アルミニウムシャーシーを持っている自動車で、カーボンの使用部位は広範囲に及んでいて、これほど広範囲に使用する事はアストンマーチンとしては初めてだそうで、これにより従来より30kg軽量化したということです。

エンジンは6リッターのV12DOHCが搭載され、最高出力は517ps、0-100km/hは4.3秒。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【パリモーターショー08】アストンマーチンの新フラッグシップ チラ見せ

アストンマーチンは10月2日、パリモーターショーで『one-77』プロジェクトの概要を公表した。one-77(社内コード)は7.3リットルV12を搭載するフラッグシップスポーツ。0-100km/h加速3.5秒、最高速は320km/h以上の性能を発揮するという。正式デビューは2009年秋の予定で、世界限定わずか77台のみが生産される。

パリモーターショーでは実物大の精巧なモックアップを展示。ただし、車体のほとんどはベールに覆われており、フロントとリアの一部しか見えない状態だった。2シーター、2ドアクーペのボディには、ブラックアウトされたヘッドランプ、『DBS』や『ヴァンテージV8』と共通イメージのテールランプが確認できた。

アストンマーチンによると、one-77は同社の最新技術とクラフトマンシップの結晶といえる1台になるという。新開発の7.3リットルV12は最大出力700ps以上を発生。カーボンファイバー製モノコックボディにアルミパネルを組み合わせ、車重は1500kg程度に抑えられる。ミッションは6速セミAT。0-100km/hは3.5秒で駆け抜け、トップスピードは320km/h以上に達するという。

アストンマーチンはone-77の市販時期について、2009年秋と発表。正式デビュー時には別の車名が用意される。価格は100万ポンド(約1億8600万円)程度と見られているが、その希少性から世界のセレブからオーダーが集まるのは間違いないだろう。《森脇稔》

http://response.jp/issue/2008/1004/article114575_1.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。