SSブログ

何故にしゃべりつづけるのか? [アート論]

2007年12月8日(土)

本日は、つまり土曜日、アートスタディーズ11回目である。
最後に告知を付けました。
本日も、面白いです。
講師の村松氏は有名人。個性強いです。
坂上しのぶさんも面白いはず。

………………………………………………………………………………
それはそれとして、何故に私はしゃべり続け、
書き続けるのか?

正直言うと、おしゃべりを止めたい。
 
ルノワールは、メフィスト的なおしゃべりであったと読んだことがあるが、
清水誠一氏も、おしゃべりで、
これは少なくとも私よりも、うるさい。

何故に私も、彼ももしゃべり続けるのか?
どこかが壊れているのは確かなのだ。

言い訳で言えば、脳を維持するための筋肉トレーニングとも言える。
脳というのも、維持するためには、
考え続けなければならない。
それはそれでトレーニングし続ける必要はあるのである。

もっとも逆の事も言えて、人は何故にしゃべらないのか?
無口な人というのも多くいるし、言葉が無い人もいる。

ある人物と対談をeメールでやったのだが、話が転がらないで、
困ったことがあった。
言葉が続かないのだ。

そういう人は、内容が無いとも言えるが、
頭が悪いとも言える。
しかしそれよりも抑圧がないと言った方が良いと言える。

言語とは実は無意識なので、無意識の領域の少ない人は、
言葉も少ないのである。

そういう意味で、
私も清水誠一も、
抑圧が高く、無意識の量が多いと言えるのかもしれない。

………………………………………………………………………………
私が観察してきた限り、多くの人は自閉していて、
自分の事しか考えていない。
世界は閉じている。

こういう人たちに向かって語り続けることに、意味があるのであろうか?
そういう疑問も深くある。

………………………………………………………………………………

さて、念のために告知しておきます。

◆ 第11回「アート・スタディーズ」開催のお知らせ ◆

○日 時  :2007年12月8日[土]13:30〜18:00(13:00開場)

○会 場  :東京国立近代美術館フィルムセンター会議室(6階)
        東京都中央区京橋3−7−6

■テーマ:  帝国主義の建築と美術(1905年〜14年)   

1905年日露戦争は終結し、日本は世界で8番目の帝国主義列強の国となった。
同じ年、アインシュタインは相対性理論を発表する。
この時代背景の中で、日本の建築も美術も、帝国主義芸術、
そして近代芸術としての姿を露わに示し始める。

■ゲスト講師■

◆村松 伸(東京大学生産技術研究所准教授)
 「伊東忠太設計のニ楽荘と宗教家大谷光端」 

◆勝山 滋(平塚市美術館 主任学芸員)
 「過渡期の日本画 大観・春草の渡米〜日本美術院の再興まで」
     
◆坂上しのぶ(ギャラリー16 キュレータ−)
  「前衛陶器の展開・・・《四耕会を中心に》」 
 
■パネリスト■
  
◆伊藤憲夫 (元『美術手帖』編集長)
◆藤原えりみ(美術ジャーナリスト、翻訳家)
◆暮沢剛巳 (文化批評、美術評論家) 
◆新堀学  (建築家、NPO地域再創生プログラム副理事長)
◆南泰裕  (建築家、国士舘大学理工学部准教授)
◆橋本純  (編集者)

■司 会■ 彦坂尚嘉(美術家、美術史批評家、日本ラカン協会幹事、
            アートスタディーズ・ディレクター、司会)
◆会 場  :東京国立近代美術館フィルムセンター会議室(6階)
         東京都中央区京橋3−7−6
        http://www.momat.go.jp/FC/infomation.html
◆日 時  :2007年12月8日[土]13:30〜18:00(13:00開場)
         ※終了後 別会場にて懇親会を開催します
◆参加費  :1,000円(A6判12頁カラーの小冊子を贈呈)
◆定 員  :60名(申込み先着順)
◆申込方法 :氏名、住所、所属、連絡先、予約人数を明記の上、以下の
         宛先にE-mailまたはFAXでお申込み下さい。

◆申込・問合せ先:アート・スタディーズ実行委員会
           E-mail:art_studies2004@yahoo.co.jp
           FAX:0467-24-2214
◆当日の連絡先 :090-1212-4415(伊東)
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆「アート・スタディーズ」の詳細及びこれまでの情報
http://artstudy.exblog.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
◆主 催 アート・スタディーズ実行委員会
◆共 催 リノベーション・スタディーズ委員会
◆後 援 毎日新聞社/日本建築学会/日本美術情報センター
◆助 成 野村国際文化財団
◆認 定 企業メセナ協議会
◆協 力 TNプローブ/ART BY XEROX
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アートスタディーズ実行委員会
03-6622-9918
art_studies2004@yahoo.co.jp
http://artstudy.exblog.jp


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。